終了しました! ご来場ありがとうございました!
「金子みすゞを語る~芝居小屋~」
ゆうさんのマジックショーと丸山ひでみのみすゞの世界
みすゞの世界は、金子みすゞの童謡を歌と語りで紡ぐファンタジー。ゆうさんのマジックショーは、 パントマイム、手品、マジックで展開する、演劇・人形劇・大道芸とは違う、新しいパフォーマンス。二つの世界の組み合わせ!
2017年5月19日(金)19:00~
20日(土)14:00~
21日(日) 14:00~
無何有(新宿)
●自由席:2,000円
●前売り:4月1日~
予約:座・東京みかん ⇒ こちら
予約:丸山ひでみ ⇒ hidemi33mimi@ybb.ne.jp
予約:ゆうさん ⇒ yy914@nifty.com
ゆうさんホームページ ⇒ こちら
出演:丸山ひでみ
応援出演:ゆうさんと仲間たち 無何有地図
応援出演「ゆうさんと仲間たち」!(山下雄大 小林紀美子 粕谷ひろみ)
5歳の時に児童劇団で田辺先生に出会い現在に至る。 いきなり舞台の「主役」に抜擢され、今でもその作品は心に残る作品となっています。 先生からは褒められた事は一度もなく、いつも厳しく指導されてました(涙) そんな幼少時代に培われた種は、今、違う形で花咲きました(笑) 退団後、NHK番組のお兄さんとして3年間TV出演した後、子供達に「笑顔を生み出す力」(エンターテイメント)を志すべく、現在は、全国の幼稚園・小学校・児童館で、「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス・ショー」を公演しています。 演劇・人形劇・大道芸とは違う、新しい複合型のパフォーマンス・ショーです。 楽しいパントマイムや、爆笑マジックショーも取り入れて 子供たちが大騒ぎのショーを展開します。 みんなで騒いで・みんなで笑って・・、そして、ちょっぴり切ない魔法・・・ そんな「ゆうさんワールド」を是非一度、ご覧下さい。
演目1「金子みすゞの世界27弾」(シリーズ25周年)
童謡詩人・金子みすゞが雑誌に投稿を始めたのは、仙崎から下関に移って書店に勤め出した二十歳のときである。「お魚」「打出の小槌」「おとむらい」「八百屋のお鳩」が見事入選となった。そして、4年間で512編の童謡を遺し、昭和5年(1930)3月10日、26歳の若さでこの世を去る。田辺国武と、金子みすゞの実弟の劇作家・上山雅輔氏との出会いは、東京オリンピックの年の春。(1964)日本大学芸術学部の古びた教室での「浅草大衆演劇論講座」から約20年間師事した。平成元年(1989)4月11日、姉の誕生日に亡くなった弟の想いを繋ぐ「金子みすゞの世界」は、「生誕90年祭」(1992)の「姉と弟と仙崎と」で始まり、「生誕100年祭」(2004)、「生誕110年祭」(2013)、「とやま世界こども舞台芸術祭」(2012・2016・富山県)などを経て、今回が通算27作目となる。
演目2「この街で〜あなたと一緒に〜」
2000年10月、「21世紀に残したいことば」を募集する「だから、ことば大募集」が、松山市で開催されました。全国から寄せられた12,000点の応募から「恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!」が、松山市長賞を受賞しました。
2005年3月3日、松山市で開催の、日本ペンクラブ「平和の日・松山の集い」 で、「恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!」に感動した新井満さんと三宮麻由子さんは、即興で「この街で」を披露。 観衆の中には、その歌に感激し、涙する姿もみられ、地元テレビ局がイベントの模様を放送したことから、松山市やテレビ局に問い合わせが殺到。この状況を知った新井満さんは、自費で「この街で」を録音し、その原盤の1枚を松山市に寄贈。原版を受け取った松山市では、まちづくりイベント等でもBGMとして活用するとともに、CDの製造及び販売を決定。そして、2006年3月、みかん一座の戒田節子さんによって、舞台化されました。
ファンタジー【金子みすゞを語る‐秋
~テルとみすゞとお母さまと~】
出演:丸山ひでみ・たなべ塾
12/8(金)19:30
12/9(土)15:00
12/10(日)15:00
料金:2,000円
場所:無何有(JR新宿 中央東口徒歩2分)
清水邦夫・作「楽 屋」田辺国武・演出
2025年 8月15日(金)16日(土)17日(日)
ファンタジー「金子みすゞの世界
~みすゞと正祐とひでみと(仮題)」
新宿 無何有
詳細は、後日掲載します。
お問合せは、メールでお願いします。